こんにちは、昨日から夏の様な暑さに参っているDog and Sea*yoshimiです。
みなさま10月下旬に半袖、着れますか~?
今日はトイプードルの近代史なるものをちょこっと。
昔、トイプードルはブラックとホワイトの2カラーでした。
そして日本ではホワイトが主流でした。
なぜなら日本人は黒を忌み嫌う傾向にあるからだそうで・・・
当時は顔バリしたケネルラムクリップが主流だったのですが
20年近く前、東京の某トリミングサロンさんが考案したテディベアカットで
イッキにレッドプードルの人気が爆発しました!
まだまだ人気のあるレッドですが
ブラックの子達もこうしてまとめてみると案外多いですね。
ブラック系プードルをカットスタイル別に分けてみました。
マッシュカット
ゆずちゃん

こなつちゃん

ポンタくん

ラウくん

いちごちゃん

マッシュカット → 長耳マッシュカット → トップノットへ変身中
テディベアスタイル
ロデムくん

Dog and Seaのテディベアスタイルはロデムスタイルが基本
ナナちゃん

長耳バージョン
プードル×シュナウザーのオレオくん

トップをちょいモヒスタイルでアレンジ
リンちゃん

スッキリめのテディスタイル
コタローくん

更にスッキリするとこうなります。
お耳ちゅるりん~。
まぐろくん

こちらはトップをスッキリなスタイル
レイくん

こちらはボリュームたっぷりバージョン
けだまちゃん

テディベアスタイルの元祖系かな?
頭~顎下までをかなりまあるいラインで作っています。
いかがでしたか?
同じカットスタイルでもお顔付きやカラーで違いますよね。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくお願いします♪
↓
![]()
にほんブログ村
********************************************************************
Dog and Sea
TEL:088-894-5125
高知市春野町弘岡下2655-7
OPEN:10:00~19:00
CLOSE:水曜日・第1.3木曜日
url:https://dog-and-sea.com/wp

コメント
この記事へのトラックバックはありません。

















この記事へのコメントはありません。